バリアフリー現地調査2017 美濃加茂・御嵩


GIFU・バリアフリー観光推進プロジェクト2017 現地調査 美濃加茂・御嵩

平成29年9月15日

太田宿中山道会館
商家竹屋
中山道みたけ館
御嵩宿わいわい館

を調査させていただきました。

「中山道」は、江戸から京都を結ぶ江戸時代の街道の1つで、岐阜県美濃地方を東西に横断し、69ある宿場のうち17宿が岐阜県内にあり、「中山道ぎふ17宿」は、全国に誇る観光資源「岐阜の宝もの」に認定されています。

太田宿中山道会館

美濃加茂市にある、「太田宿中山道会館」は旧中山道の太田宿本陣の横にあり、太田宿の歴史を紹介する展示室のほか、飲食コーナー「やどりぎ」、お土産販売コーナーもあり、敷地内には画家・岡本太郎氏の父親で、大正~昭和の人気漫画家「岡本一平」ゆかりの家「糸遊庵」やイベントスペースもある施設です。
展示室には太田宿町並み再現コーナーや当時の道具などが展示されていました。

段差や傾斜もなく、車いすでも利用しやすい施設です。

周辺には「旧太田宿本陣東門」や「旧太田脇本陣林家」など歴史的建造物もあり、会館の裏手には「太田の渡し」や「日本ライン下り」も行われた木曽川が流れており、堤防からは、雄大な木曽川の流れと恵那山や御嶽山が見られます。

堤防へのスロープは傾斜もゆるやかで車いすでもスムーズに行けました。

商家竹屋

美濃加茂から隣の御嵩町に移動し、旧中山道沿いにある商家竹屋・中山道みたけ館・御嵩宿わいわい館の取材をさせていただきました。
この3箇所は名鉄御嵩駅のすぐ近く(徒歩で5分くらい)にあります。

「商家竹屋」は、旧「御嶽宿」にある商家で、江戸時代の建築様式を残す建物(御嵩町指定有形文化財)です。

建物の表(玄関)は敷居があるため、車いすは隣の駐車場の扉から裏庭より入館出来ます。

主屋は6つの部屋と炊事場・台所など沢山の部屋があり、当時の道具なども展示されていました。

古い町家の土間には高い敷居がありますが、スロープが設置され車いすでも通行できます。勾配が急なため付添にサポートしてもらいました。

中山道みたけ館

「中山道みたけ館」は、御嵩町図書館で2階が「郷土館」となっており、原始から現代までの御嵩町の歴史を紹介する施設です。

古墳や中山道宿場の当時の旅人の道具、明治以降の亜炭鉱など、御嵩町にまつわる、さまざま物が展示されていました。

展示室の通路も広くゆったりと観覧出来ます。

御嵩宿わいわい館

「御嵩宿わいわい館」は無料の休憩所や観光情報の提供のほか、カフェやお土産品の販売も行っています。
使いやすく整備されていて、段差も殆どなく車いすでも利用しやすい施設です。

駐車場は川沿いの道を入った建物の裏にあり、木製スロープを通って施設内へ入れます。

今回は、太田宿中山道会館・商家竹屋・中山道みたけ館・御嵩宿わいわい館を調査・取材させていただきました。

太田宿、御嶽宿と中山道の二つの宿場ということで、身近にありながら知らなかった地元の歴史を、新たに知ることができました。

太田宿中山道会館は、施設内を見た後、周辺をぶらりと散策するのにもいい施設でした。
御嶽宿の、商家竹屋・中山道みたけ館・御嵩宿わいわい館は、周辺に古いお寺などの史跡もあるので、中山道を散策しながら気軽に訪れるのにもいいところでした。

天候もよく沢山の所を、無事調査を終えることが出来ました。
ご協力、ありがとうございました。
調査データは、取りまとめなどを行ない順次ふらっと旅ぎふへ掲載していきます。