- 名称
- 蓮如茶屋(白山白川郷ホワイトロード)
- フリガナ
- れんにょちゃや
- 住所
- 501-5625 大野郡白川村飯島
- 電話
- 080-1957-8683
- 営業時間
-
9:00-17:00
- 休業日
-
10月18日~19日
※冬季閉鎖 - 入場料金
-
無料
- web
- https://shirakawa-go.gr.jp/shop/58/
- バリアフリー項目
-
白川郷展望台駐車場内にある茶屋は、白山白川郷ホワイトロードの有料区間内で唯一のお店です。
標高1,200mからの景色を眺めながら、白川郷の旨豚カレーなどの食事や、コーヒーを楽しむことができます。
地元白川郷のお土産を購入することも出来ます。
地元白川郷のお土産が並んでいます
さるぼぼのホワイトロードのマスコットなど、この「蓮如茶屋」でしか売っていないものもあります。
店内には、食事をするテーブルやカウンター、休憩スペースもあります。
カレー、だんご、おにぎり、肉まん、コーヒーなどのメニューが有り、コーヒーはテイクアウトも可能です。
2022年のリニューアルで新たにスロープが設置され、車イスやベビーカーでも利用しやすくなりました。
店内にトイレはありませんが、すぐそばの駐車場内に多目的トイレが設置されています。
展望台利用などに車イスの貸出をしていますが、介助者が必要です。
飛騨・白川村
白山白川郷ホワイトロード 白川郷展望台駐車場にある売店・カフェ
蓮如茶屋(白山白川郷ホワイトロード)
白川郷から石川県白山市を結ぶ有料道路で、霊峰「白山」の北側の標高1450メートルを走り、樹齢300年のブナ原生林や高山植物など季節折々の大自然の素晴らしさ、雄大な景観を楽しむことが出来る山岳ドライブコース、9月の下旬からは、様々な広葉樹が色づきはじめ、色鮮やかな紅葉が楽しめるシーズンとなります。
基本情報・バリアフリー情報
Investigator's comment
調査員のコメント
標高が1200メートルあり、春や秋などに展望台へ行ったりして体が冷えたときには、この茶屋で温かい飲み物をいただき休憩するとよいでしょう。
ホワイトロード内で飲食ができるのは、ここだけです。多目的トイレは他の駐車場、料金所にも設置されています。
ホワイトロード白川郷展望台は、ブナの原生林の景観や、雲海など、大自然を車で気軽に楽しめるスポットで、展望台まで車イスで行けて、売店・軽食も出来ておすすめです。