Recommended points Highlights
おすすめポイント見どころ
車いすも搭乗できる熱気球
清流の城下町「郡上八幡」の長良川の畔で、車いすでも気軽に上空からの景色を楽しむことができます。
係留された熱気球は、ビルの7階ほどの高さまで上昇して生で見る360度パノラマの景色は、建物や展望台からの風景とは違った迫力があります。
サプライズで地上にメッセージを掲示して告白するカップルもたくさんいるとのことです。
8輪バギー水陸両用車ARGO
会場では熱気球のほか、水陸両用車の体験コースもあり、道路を渡って長良川へ行き
水の上を進んだり河川敷を走行して曲がったり回ったりの迫力ある体験ができます。
奥美濃の自然に囲まれた昇竜会場
長良川の畔にあり、山に囲まれた会場では小鳥の囀りが聞こえ、季節ごとに彩られる山の景色を楽しめます。
広めの駐車場は舗装されており車いすでも安全です。
熱気球に搭乗する場所までは、地面が浅い砂利で足元はあまり良くありませんが、車いすが埋まって進まないということはありません。
気球に乗るときは、スタッフがしっかりとサポートしてくださるので安心です。
Where you need attention
注意が必要な場所など
トイレ前は舗装してあり車いすでも利用できますが、扉が開き戸となっています。
熱気球に搭乗する場所付近は砂利なので、車いすは急がずゆっくり移動し、砂利が深い箇所もあるので注意。
Investigator's comment
調査員のコメント
地上7階位のビルの高さまで上昇し、晴れている時は川と山の景色が素晴らしいです。ふわっと浮いて登って行く感じはとても不思議な感じでした。
車いすで熱気球に乗れるのは貴重な体験で、思っていたよりカゴが狭く感じたが、高さが肩くらいだったので、車いすでも周りを見渡せて良かった。
上がる時と下がる時に揺れましたが、25mの地点では揺れずに安定していたので、景色を楽しむ余裕がありました。
お客様のサプライズに協力してくれ、今までに何人かのカップルがゴールインしたそうです。