ふらっと旅ぎふ

関ケ原笹尾山交流館

Recommended points Highlights
おすすめポイント見どころ

笹尾山・石田三成陣跡のそばにある交流館

笹尾山・石田三成陣跡のそばにある交流館の写真

関ケ原笹尾山交流館は、関ケ原古戦場でも一番の観光ポイント、西軍・石田三成陣跡のある笹尾山(ささおやま)の麓にある交流施設です。
旧関ケ原北小学校の校舎を改装したもので入口には階段がありますが、車いすは手作りの木製スロープを掛けてもらえますので問題なく入館できます。

甲冑体験コーナー(有料)

甲冑体験コーナー(有料)の写真

甲冑体験コーナーでは、関ケ原仕様の手づくり甲冑を実際に着用でき、記念撮影したり、甲冑を着て近くの史跡を散策することも出来ます(雨天時は屋内のみ)。

関ケ原観光協会

関ケ原観光協会の写真

交流館に入ると右側に関ケ原観光協会の窓口があります。
観光パンフレットやウォーキングマップを無料配布するほか、古戦場観光についての情報も入手出来ます。

お土産品コーナー

お土産品コーナーの写真

戦国武将関連の書籍、キーホルダーや缶バッジなどの戦国武将関連のグッズなど色々なものが販売されています。

運動場にある公衆トイレ

運動場にある公衆トイレの写真

交流館は廃校になった小学校の校舎や運動場を再利用しているため、館内には和式トイレしかありませんが、運動場の南端に新たに公衆トイレが設置され、車いすマークのトイレもあります。

笹尾山「石田三成陣跡」

笹尾山「石田三成陣跡」の写真

笹尾山は、1600年の「関ヶ原の戦い」の際に西軍の石田三成が陣を構えた、関ヶ原町の北西に位置する小さな山です。
現在は、合戦時に敵の攻撃からの防御として使われた竹矢来・馬防柵が復元されています。

Where you need attention
注意が必要な場所など

交流館の玄関前には段差がありますが、手作りのスロープを設置してもらえるので、車いすでも館内へ入ることが出来ます。

笹尾山交流館内にあるトイレは和式で車いすでは利用出来ませんが、すぐ前の運動場に公衆トイレが設置され、車いすマークのトイレもあります。

Investigator's comment
調査員のコメント

甲冑体験コーナーでは手作りの甲冑を実際に着用でき、戦国大名についての書籍や関連グッズなどのお土産物を数多く揃えています。
戦国時代に興味のある人は一度行ってみる価値があります。

スポット概要を開く

西濃・関ヶ原町

戦国の聖地関ケ原笹尾山で甲冑体験。

関ケ原笹尾山交流館

関ケ原古戦場でも一番の観光ポイント、西軍・石田三成陣跡のある笹尾山一帯での交流を促進するための拠点施設。「甲冑体験(有料)」をはじめ、戦国グッズや名産品などを販売する「お土産処」、観光パンフレットの配布や観光情報を提供する「観光案内」もあわせて行います。レストコーナーや読書スペースなどくつろぎの空間を新設しました。

基本情報・バリアフリー情報

基本情報

名称
関ケ原笹尾山交流館
フリガナ
せきがはらささおやまこうりゅうかん
住所
503-1523 不破郡関ケ原町大字関ケ原1167-1
電話
0584-43-1600
FAX
0584-43-0915
営業時間
10:00-17:00
季節等による
営業時間の変更
9:30-17:00
休業日
火曜日
季節等による
休業日の変更
冬季不定休
交通機関
JR 関ケ原
入場料金
無料
web
https://www.sekigahara1600.com/
バリアフリー項目
  • 一般駐車場
  • 段差なし
  • 洋式トイレ
  • 車いすマークのトイレ
  • 多目的トイレ
  • 総合案内
  • 補助犬受入可能

バリアフリー情報

駐車場

一般駐車場
10台
駐車料金
無料

出入口

段差
3段20
仮設スロープ
扉の形状
開き戸
有効幅80cm以上
インターホン

トイレ

利用者向けのトイレ
洋式トイレ
車いすマークのトイレ
多目的トイレ
呼び出しボタン
手すり
車いす対応手洗い
ベビーベッド
温水洗浄便座
入口有効幅
ドア形状 引き戸
広さ(車いす回転可能)
室内照明
自動
トイレまでの通路 有効幅80cm以上

その他

総合案内
補助犬受入可能(盲導犬・聴導犬・介助犬)

人的対応

筆談による対応
視覚障がい者の移動支援(手引き)
車いす使用者の移動支援
旅スポ情報へ