ふらっと旅ぎふ

正法寺(岐阜大仏)

Recommended points Highlights
おすすめポイント見どころ

中国様式を漂わせる大仏殿

中国様式を漂わせる大仏殿の写真

大仏殿は、朱色の柱と白壁が際立つ三重屋根の荘厳な雰囲気の建物です。
正法寺は禅宗の宗派の一つ「黄檗宗」で、京都の宇治万福寺の末寺にあたり一般的な日本のお寺とは異なる中国文化の影響が見られます。
第11代の惟中和尚は、1787年(天明7年)に度重なる大地震や飢饉の災霊の祈願をたて、大釈迦如来像の建立を発願しましたが頭部のみの出来上がったところで志半ばで亡くなり、その遺志を引き継いだ、第12代肯宗和尚のもと、二代にわたる38年の歳月を費やして、1829年(文政12年)ようやく大釈迦如来像を完成させました。

大仏殿の入口

大仏殿の入口の写真

写真のように大仏殿入口には、3段の奥行きのある段差があります。
車いすで入館する場合は、介助してもらうか持参のスロープなどを使用し館内に入れば段差はないので大仏のそばまで行くことが出来ます。

微笑みかける岐阜大仏

微笑みかける岐阜大仏の写真

大仏殿の中に入り見上げると、優しく微笑みかける岐阜大仏が鎮座しています。
日本三大仏の一つに数えられるこの大仏は、骨格は木材で組み外部は竹材と粘土で造られ、その上を一切経(いっさいきょう)で糊(のり)張りし漆(うるし)を塗り金箔を置いたものです。
静寂な大仏殿の中はまさに癒しの空間です。

Where you need attention
注意が必要な場所など

大仏殿までは3段の段差があります。
車いすは、住職にお願いして右側にある出入口を使わせてもらい介助や持参のスロープを使って入館できます。
軽量な車いすならサポートしていただき大仏殿の入館できそうです。(重量のある車いすはスロープを持参すると良いでしょう)
正法寺 大仏殿の駐車場は、大仏殿の南側と正面に駐車スペースが設けられています。

大仏殿のすぐ東の通りは、一方通行ですので注意が必要です。

Investigator's comment
調査員のコメント

大仏殿の入口に三段ほどの段差があり、車いすで入場出来るか分からず、簡易スロープを持参して訪問しましたが、住職の手を借りて、簡易スロープを使って入館出来ました。
大仏殿の中は静寂な雰囲気の中、見上げると優しく微笑んだ大きな大仏さまが鎮座していました。(手動車いす・簡易電動車いす)

朱色の柱に白壁、三重屋根の大仏殿は、堂々とした中国様式の建物です。

車いすの場合、事前に拝観したい事を電話連絡し、簡易スロープなどを準備するとスムーズに入場できると思います。

スポット概要を開く

岐阜・岐阜市

金華山の麓にある日本三大大仏のひとつ。

正法寺(岐阜大仏)

黄檗宗金鳳山正法寺は、1683年(天和3年)に大体禅師の名を受けた廣音和尚が金華山麓の当地に草庵を結んだことから始まりました。 1829年(文政12年)に38年の歳月を費やして完成した「岐阜大仏(大釈迦如来像)」は、大イチョウを真柱とし骨格は木材で組み、表層は竹材で編み粘土を塗った上に、阿弥陀経、法華経、観音経等の一切経を重ねその上に漆を塗り金箔をおいた日本で最大(像高13.63m)の乾漆仏で、胎内には、木造薬師如来(県重要文化財)が秘仏として安置されています。

基本情報・バリアフリー情報

基本情報

名称
正法寺(岐阜大仏)
フリガナ
しょうぼうじ
住所
500-8018 岐阜市大仏町8番地
電話
058-264-2760
FAX
058-264-1079
営業時間
9:00-17:00
休業日
特になし(寺院行事を除く)
交通機関
岐阜バス 岐阜公園歴史博物館前
入場料金
有料
大人 200円
子ども 100円
※大人(高校生以上) 200円 子ども(小学生以上) 100円
障がい者
割引・減免
本人 150円割引
※証明書類:手帳
高齢者
割引・減免
150円割引
岐阜市民
web
http://www.gifu-daibutsu.com
バリアフリー項目
  • 一般駐車場
  • 段差なし

バリアフリー情報

駐車場

一般駐車場
10台
駐車料金
無料
駐車場から施設出入口まで、円滑に移動できる

出入口

段差
3段50

障がい等に配慮した展示・ガイドなど

外国語のパンフレット
外国語のパンフレット 英語
旅スポ情報へ