飛騨古川 古い町並み 本光寺
記事を読む- 名称
- 飛騨古川 古い町並み 本光寺
- フリガナ
- ひだふるかわふるいまちなみ ほんこうじ
- 住所
- 509-4235 飛騨市古川町弐之町1-17
- 電話
- 0577-73-2111
- web
- https://www.hida-kankou.jp/spot/3830/
- バリアフリー項目
-
三寺まいりで巡拝するお寺。トイレあり
飛騨・飛騨市
荒城川沿いに建つ、浄土真宗本願寺派のお寺です。 本堂は、木造建築では飛騨地域で最も大きく、所蔵されている方便法身尊形及び裏書は県内に現存する絵像本尊裏書としては最古のもので、岐阜県重要文化財に指定されています。 三寺まいりで巡拝するお寺の一つです。 車いすで利用できる公衆トイレがあります。