ふらっと旅ぎふ

海津市歴史民俗資料館

Recommended points Highlights
おすすめポイント見どころ

お城を模した壮観な外観の資料館

お城を模した壮観な外観の資料館の写真

「貝塚と古墳」「輪中と低地の農業」「高須藩」を主要テーマにした、海津市の歴史や文化を紹介する資料館となっています。
資料館の外には、低地であるこの地域の稲作に使われていた「堀田」が再生され、毎年稲の栽培が行われています。

海津の縄文時代コーナー

海津の縄文時代コーナーの写真

岐阜県内で海津市内にしかない2つの貝塚遺跡である、庭田貝塚と羽沢貝塚について紹介しています。
縄文時代には、海が身近にあったことを示す貝殻や魚・動物の骨、人骨、土器などが展示され、当時の人々の暮らしを知ることが出来ます。

高須輪中変遷劇場(大地形模型)

高須輪中変遷劇場(大地形模型) の写真

4600分の1のスケールの大地形模型は、初めは明治24年の地形を表していますが、ビデオの説明に従って現在の高須輪中が姿を表す仕組みになっています。
明治の河川改修や、土地改良の様子が一目で分かります。

輪中と低地の農業について学ぶ

輪中と低地の農業について学ぶの写真

輪中低地で行われた堀田農業のころの農具や民具の数々が説明展示され、現代の農業と比較しながら輪中の知恵や工夫を学ぶことができます。

能舞台と50畳の大広間

能舞台と50畳の大広間 の写真

歴史民俗資料館の3階には、立派な能舞台と50畳の大広間があります。
この能舞台は、市内外を問わず日本の伝統芸能愛好者の方々に貸し出しをしています。

高須松平藩の御館の一部を復元

高須松平藩の御館の一部を復元の写真

高須松平藩は3万石の小藩ながら名門の誉れ高く、多くの名君を輩出し明治維新まで13代続きました。
資料館の3階には、御玄関から御書院の間にいたる主要部分 が復元されています。

3階の大広間からの眺め

3階の大広間からの眺めの写真

広々とした田畑やそこに建つ家々、 高須松平藩があった地域が一望出来ます。

Where you need attention
注意が必要な場所など

・車いすは、資料館入口にあるインターホンを使い北側の 裏口を開けてもらい、館内エレベーターで2階の総合受付に行きます。
・資料館の外は石畳の通路があり、車いす使用者でも概ね安全に移動できますが、一部分砂利道があり介助が必要です。

Investigator's comment
調査員のコメント

・1階には高須輪中変遷劇場(4600分の1の地形模型)があり、2階には「輪中と低地の農業」についてのパネル展示や、農具や民具の展示があり、3階には高須松平藩の御館の一部(玄関から書院の間の主要部分、能舞台、50畳の広間)が復元されていました。
・縄文時代の土器や貝・魚の骨、治水工事の模型や輪中や堀田の写真、昔の住居の居間、農機具や蛇かご等の展示があり、海津市の歴史と暮らしが分かりやすく説明され興味深く見学しました。

スポット概要を開く

西濃・海津市

「貝塚と古墳」「輪中と低地の農業」「高須藩」がテーマの資料館です。

海津市歴史民俗資料館

県内では他にない貝塚遺跡や、市内の古墳からの出土品を展示。さらに輪中の歴史や生活文化についても学べます。 高須藩松平氏の居館の一部を復元し、能舞台も併設されています。

基本情報・バリアフリー情報

基本情報

名称
海津市歴史民俗資料館
フリガナ
かいづしれきしみんぞくしりょうかん
住所
503-0646 海津市海津町萱野205番地
電話
0584-53-3232
FAX
0584-53-3231
営業時間
9:30-17:00
休業日
月曜日(祝日の場合は次の平日)、12/29~1/3
交通機関
海津市コミュニティーバス 海津市歴史民俗資料館
入場料金
有料
大人 310円
子ども 150円
※子ども 小中学生 30名以上団体割引あり
障がい者
割引・減免
本人 無料
付添 1人 無料
※証明書類:手帳
web
http://www.city.kaizu.lg.jp
バリアフリー項目
  • 一般駐車場
  • 車いすマークの駐車場
  • 段差なし
  • スロープ
  • 自動ドア
  • 洋式トイレ
  • 車いすマークのトイレ
  • 多目的トイレ
  • 一般用エレベーター
  • 車いすマークのエレベーター
  • 総合案内
  • 車いす貸出
  • 補助犬受入可能

バリアフリー情報

駐車場

一般駐車場
90台
車いすマークの駐車場
2台
妊婦・乳幼児連れ用の駐車場
2台
駐車料金
無料
駐車場から施設出入口まで、円滑に移動できる

出入口

段差
スロープ
扉の形状
引き戸
自動ドア
全自動
有効幅80cm以上
インターホン
車いすに配慮した迂回路
資料館北側
迂回路 予約連絡先
インターホンで職員に連絡

トイレ

利用者向けのトイレ
洋式トイレ
車いすマークのトイレ
多目的トイレ
呼び出しボタン
手すり
車いす対応手洗い
ベビーベッド
設備 その他
トイレの情報は民族資料館2階のもの
入口有効幅
ドア形状 引き戸
広さ(車いす回転可能)
室内照明
手動
トイレまでの通路 有効幅80cm以上

昇降設備

階段
エレベーター
エレベーター 身体障がい者対応
エレベーター 設備 低い呼び出しボタン
エレベーター 設備 操作ボタン
エレベーター 設備 鏡
エレベーター 設備 入り口幅80cm以上

その他

総合案内
車いす貸出
補助犬受入可能(盲導犬・聴導犬・介助犬)

人的対応

視覚障がい者の移動支援(手引き)
車いす使用者の移動支援
旅スポ情報へ