バリアフリー現地調査2017 揖斐・淡墨温泉

GIFU・バリアフリー観光推進プロジェクト2017 現地調査 揖斐・淡墨温泉

平成29年10月6日
いび茶の里
うすずみ温泉ホテル四季彩館

を調査させていただきました。

いび茶の里

白と黒を基調とした古民家風の建物です

揖斐川町の桂地区は「美濃いび茶」の産地で、関西茶品評会で農林水産大臣賞と産地賞をダブル受賞しています。
平成27年に直売所を新築移転「いび茶の里」として、安心で手頃な価格のお茶の販売、新しい商品開発など「いび茶」のPRを行っています。

いび茶の里は、谷汲山華厳寺へ通じる道路を真っ直ぐ進み、一面お茶畑が広がる「西美濃お茶街道」の手前にあります。

色々なお茶や、いび茶を使った商品を販売

日本茶カフェ

明るく、ゆったりした「日本茶カフェ」

直売所の隣には「日本茶カフェ」があります。
カフェの店内は広く、テーブルの高さや配置など、車いすでも利用しやすくなっています。
品評会で受賞した、煎茶や抹茶、そして抹茶アイス、抹茶わらび餅などのスイーツをいただくことができます。

谷汲山華厳寺横蔵寺に紅葉狩りに行った帰りに、立ち寄ってみてはどうでしょうか。

うすずみ温泉ホテル四季彩館

淡墨桜がある淡墨公園から根尾川を5km位遡ったところにある隠れ宿です。
周辺には、清流根尾川の散策コースや能郷白山遠望の散策コースも整備され、夏休みや紅葉シーズンなどは賑わいを見せています。

奥に深い山々に囲まれた隠れ宿です

駐車場は、玄関横の通路を通り抜けた裏側にあり、館内へはスロープを通って段差なく行けます。
広々とした館内は段差も殆どなく、車いすでも利用しやすくなっています。

貸切風呂はシャワーチェアーを使って湯船まで行けます

貸切風呂は、脱衣場やトイレも広く、車いすでも段差なく湯船のそばまで行けます。
シャワーチェアーの貸し出しや、シャワーチェアーの持ち込みにも対応しています。

バリアフリールームは広く、トイレも車いすで利用できます

バリアフリールームは広く、畳の和室もあり、和洋室として大人数でも利用できるようになっています。

今は、紅葉狩りの季節です。雪深い冬が来る前に、この隠れ宿に訪れてみてはどうでしょうか。

「いび茶の里」、「うすずみ温泉四季彩館」の皆さん、ご協力ありがとうございました。
調査データは、取りまとめなどを行い順次ふらっと旅ぎふへ掲載していきます。

 

バリアフリー現地調査2017 飛騨古川

GIFU・バリアフリー観光推進プロジェクト2017 現地調査 飛騨古川

平成29年10月3日

飛騨市図書館
飛騨古川まつり会館
飛騨の匠文化館
飛騨古川 古い町並み(瀬戸川と白壁土蔵街)
飛騨古川さくら物産館
ホテル季古里

を調査させていただきました。

岐阜県の最北端の飛騨市にある飛騨古川は、高山から車で30分のところにあります。
江戸時代に天領として栄えた城下町には、出格子の町家と白壁の土蔵が並び、鯉の泳ぐ瀬戸川のせせらぎが聞こえる趣きある町並みは、四季折々の情景が見られます。

1000匹の鯉が泳ぐ瀬戸川と白壁土蔵は、城下町飛騨古川のシンボルです。

また、映画「君の名は。」の舞台「糸守町(架空)」のモデルとなった飛騨市は、聖地巡礼に訪れる人が増えています。

飛騨市図書館

飛騨出身の作家の「早船ちよ」を紹介するコーナー。

飛騨古川の町並みに近い場所にある飛騨市図書館は、市民のための施設ですが、「君の名は。」の映画のシーンにも登場しており、聖地巡礼の見学者も増えています。館内は、多目的トイレや、コミュニケーションボードも用意されていて、どなたにも使いやすく配慮されています。

飛騨古川まつり会館

世界無形文化遺産、古川祭の屋台をすぐそばで見られます。

飛騨古川には祭り文化が根付き、4月19日・20日に行われる「古川祭・起し太鼓」、9月の「きつね火まつり」や、「三寺まいり」も1月に行われます。
古川祭では、飛騨の匠たちの粋を集めたきらびやかな屋台が曳き揃えられますが、この祭りは全国の「山・鉾・屋台行事」のひとつとして「ユネスコ無形文化遺産」に登録されています。
祭り会館では、屋台9台のうち3台を実物展示しており、祭りの立体映像や、からくり人形の実演も行っています。
会館内は、エレベーターも設置され移動しやすくなっており、迫力ある実物屋台を間近で見ることが出来ます。

飛騨の匠文化会館

飛騨の匠の技を受け継ぐ大工によって建てられた会館。

会館は、飛騨の木を使い、飛騨の匠の技を受け継ぐ地元の大工たちによって建てられています。
釘を1本も使わず継ぎ手や組み木によって作られ、携わった大工さんの紋章「雲」が施されているのが特徴です。
階段があり、車いすで館内を観覧することは難しいですが、まつり広場周辺の景観にマッチした、雪深い地方ならではのどっしりとした棟と漆喰の白壁が鮮やかな特徴ある建物の外観も見事です。

瀬戸川と白壁土蔵

瀬戸川沿いの道は綺麗に舗装され安全に通行できます。

祭り広場の大イチョウ周辺から、瀬戸川沿いに白壁土蔵が連なっています。
鯉が泳ぐ川のせせらぎは、土蔵や三寺まいりの円光寺の庭園や山門と調和した、どこか懐かしい雰囲気の町並みです。
円光寺、壱之町内、本光寺にも、車いすマークのトイレがあり、安心して町並みの散策を楽しめます。

飛騨古川さくら物産館

飛騨古川さくら物産館では組紐体験も行っています。

三之町の真宗寺の前にある「さくら物産館」は、飛騨の工芸品、銘菓、名産加工品を豊富に揃えており、お土産を買うのに便利なお店です。
「君の名は。」飛騨市パネル展も開催され、組紐体験も行われています。

ホテル季古里

客室廊下から見える中庭、風情があります。

飛騨古川桃源郷温泉「ホテル季古里」は、飛騨古川の町並みから車で10分ほどの黒内地区の「朝霧の森」にあります。
周辺は、ももやリンゴの広大な果樹園に囲まれ、FOOTBALL GARDEN(ふれあい広場)はJリーグのクラブチームのキャンプ地にもなっています。

古民家をイメージした外観の落ち着いた雰囲気のホテルは、天然温泉と飛騨ならではの食材が楽しめます。
館内は、段差はなくエレベーターや共用スペースの車いすマークトイレも設置され、客室も車いすでも利用しやすい通路幅と広さになっています。

館内に温泉の大浴場はありますが、隣にある系列の日帰り温泉施設「ぬく森の湯 すぱーふる」も宿泊客は無料で利用できます。車いすの場合はすぱーふるの利用が便利です。

取材へのご協力有難うございました。
調査データは、取りまとめなどを行ない順次ふらっと旅ぎふへ掲載していきます。