ふらっと旅ぎふ

鏡島弘法(瑞甲山 乙津寺)

Recommended points Highlights
おすすめポイント見どころ

境内は通路が整備されています

境内は通路が整備されていますの写真

鏡島弘法(乙津寺)は、京都の東寺、神奈川の川崎大師と並び『日本三大躰厄除大師』の一つに数えられています。
境内の中の通路は、段差の無い石道になっていて、車いすでも砂利の上を通行することなく境内の隅まで見て周ることができます。

七福神のうち五福神が収蔵されています

七福神のうち五福神が収蔵されていますの写真

この中に恵比寿、大黒天、福禄寿、寿老人、布袋尊の五福神が収蔵されています。

大きな涅槃仏が横たわっています

大きな涅槃仏が横たわっていますの写真

境内の奥に行くと、涅槃仏が横たわった「涅槃の霊廟」と呼ばれる、参拝者の安穏やお寺に永代供養を託す共同のお墓があります。

四国へ行くことなく、88か所巡り

四国へ行くことなく、88か所巡りの写真

ここ鏡島弘法には本四国八十八霊場再現し、88体の石仏が並んでいます。
屋根付きの通路があるので車いすでも問題ありません。
通るだけでも厳かな気持ちになります。

「おもかるさん」があります

「おもかるさん」がありますの写真

大師堂の南側に「重軽石」があります。願いが叶うときはすっと持ち上がり、そうでないときは重く感じる石だそうです。
ここも路面は舗装されているので、車いすでも問題ありません。

拝殿にある大念珠

拝殿にある大念珠の写真

拝殿に「触ると、願いが叶いご利益のある」という大きな念珠があります。

弘法大師梅の杖(岐阜市指定保存樹)

弘法大師梅の杖(岐阜市指定保存樹)の写真

大師が御堂の前に梅の杖を植えて自ら誓って「仏法この地に栄えればこの杖に枝葉が栄えるだろう」と言うと、不思議な事にこの梅にはたちまちに枝が出て葉がなったことから、この乙津寺は「梅寺」としても知られているようです。

国宝安置殿の中

国宝安置殿の中の写真

安置殿の中には、重要文化財 千手観音立像(平安時代)、重要文化財 毘沙門天立像(平安時代)、重要文化財 韋駄天立像(鎌倉時代)があります。

御神木である楠木の大木

御神木である楠木の大木の写真

参道へのスロープを上がった右側に、大きな楠木があります。
御神木で、岐阜市指定保存樹になっています。

願地蔵があります

願地蔵がありますの写真

国宝安置殿の南側に、願いを叶えてくれるお地蔵さんがあります。

Where you need attention
注意が必要な場所など

境内は舗装された通路があるので車いすでも参拝・散策が出来ますが、所々に僅かな段差や傾斜が若干あるので注意が必要です。
境内には参拝者用の100台ほど停められる無料駐車場がありますが、毎月21日は縁日で露店が出るため、境内の駐車場は使えません。

Investigator's comment
調査員のコメント

四国まで行かずに、88か所巡りができます。ここ鏡島弘法には本四国八十八霊場を模倣して88体の地蔵が並び圧倒されます。そこを通るだけで、何となくご利益が得られた気分になりました。
メインの参拝所前には、108個の大きな数珠が滑車にぶらさげられており、一周させると願いが叶うということなので、一周させてきました。

境内の奥には、大きな涅槃像があります。参拝の後、一度見てみてはどうでしょうか。

重軽石があり、願いが叶うときはすっと持ち上がり、そうでないときは重く感じます。訪れた際には是非試してください。

スポット概要を開く

岐阜・岐阜市

岐阜市にある弘法大師ゆかりのお寺。

鏡島弘法(瑞甲山 乙津寺)

岐阜市鏡島にある臨済宗妙心寺派のお寺です。 弘法大師が滞在し乙津寺と名づけ、七堂伽藍塔などを造営したとされています。弘法大師が地面に挿した杖が梅の木となり、枝葉が出たという話に由来し「鏡島弘法」または「梅寺」と呼ばれています。

基本情報・バリアフリー情報

基本情報

名称
鏡島弘法(瑞甲山 乙津寺)
フリガナ
かがしまこうぼう
住所
501-0124 岐阜市鏡島2-8-1
電話
058-252-2062
FAX
058-252-2062
休業日
なし
交通機関
岐阜バス 鏡島弘法前
入場料金
無料
web
https://kagashimakoubou-osshinnji.jimdo.com/
バリアフリー項目
  • 一般駐車場
  • 段差なし
  • スロープ
  • 洋式トイレ
  • 総合案内
  • 補助犬受入可能

バリアフリー情報

駐車場

一般駐車場
50台
駐車料金
無料
駐車場から施設出入口まで、円滑に移動できる

出入口

段差
1段 5cm
スロープ
約1m
有効幅80cm以上

トイレ

利用者向けのトイレ
洋式トイレ

その他

総合案内
補助犬受入可能(盲導犬・聴導犬・介助犬)

障がい等に配慮した展示・ガイドなど

視覚以外の方法での展示物へのアクセス
視覚以外の方法での展示物へのアクセス 手で触る
視覚以外の方法での展示物へのアクセス 手で触る 実物
視覚以外の方法での展示物へのアクセス 体験する
旅スポ情報へ